「体質」って軽々しく言ってる奴は信用できん!

自戒の念を込めて

『体質』という言葉を多用・乱用している人を信用しない私です。
なぜなら、『体質』という言葉がとてつもなく深い言葉だからです。

目次

まずは意味を知ろう

いろんなサイトで言葉の説明をしています。
それぞれどう説明しているのか見てみましょう。

デジタル大辞泉

1 からだの性質。遺伝的素因と環境要因との相互作用によって形成される、個々人の総合的な性質。「風邪をひきやすい体質」「特異体質」
2 団体・組織などがもつ、性質や特徴。「日本人の体質に合わない思想」

weblio辞書

1 生まれながらにもっている体の性質。また、性向。 「虚弱な-」 「何物にも妥協しない-」
2 組織などにしみ込んでいるある種の性質。 「保守的な-」 「党の-」

世界大百科事典 第2版

体質とは,人体の各部位の形質の総和である。また,身体の形態や機能について生まれながらに備わっている全体論的な性状である。つまり,人体の一つ一つの部位(器官,臓器,組織など)を個別に調べても判明しない総合的な性状である。 近代医学は,人体の個々の部位を精査して病型を分類するが,16世紀のパラケルスス以前は,むしろ,人体を一つのまとまりとみなして,病気の原因を探っていた。すなわち,病気の原因を体質によって説明しようとしていた。

ウィクショナリー

1 生まれながらに持っている体の性質。
2 組織などが持つ性質。

使われている場面

漢方(東洋医学)では「体質」をとても大切に考えます。
気虚:疲れやすい、無気力
血虚:フラフラ、青白い
陰虚:のぼせ、便秘
気滞:イライラ、ウツウツ
瘀血:あざ、シミ
水滞:むくみ、便秘
その人がどのようなタイプに当てはまるかから考察して処方を決めます。
漢方独特の『体質』という考え。
この場合に使われる「体質」は、学問的にも確立されている分野ですので、専門家が使うのはごく普通のこと。
また、専門家から言われたことをしっかりと理解する人が使うのもいいことです。
「私はこのような体質だから、このような生活を心がけよう」と考えるのは、より一層の健康を手に入れるためには大切なことです。

中途半端な使い方

とても奥深い「体質」という言葉であり、専門家が使うのは健康のためにいいことでしょう。
ところが中途半端に使ってる人、使いまくってる人、使うことで偉そうにしている人も少なからずいます。

前述した「体質」の意味を考えます。
「遺伝的素因」と「環境要因」が決めるのが体質だとすると、遺伝的なことに関して造詣の深く、環境要因について詳細にカウンセリングして、やっと対象者の「体質」が判明できるとも読み取れます。

専門家っぽい人の中途半端な使い方

体質にあったアドバイスをいたします

なんだか分からないけど元気がない人やネガティブな人に対して使う「体質」。
それにあったアドバイスと称して、勉強しない人や行動しない人に対するアドバイスを仕事とする人が使います。

本当にその人の、正しい意味での「体質」なんて二の次です。
すでにアドバイスする一連の流れが出来上がっていて、不安感を煽るために使われることがあります。

どんな人が相談しても、「要するにこのサプリを飲めばいいんだよ」に誘導するために「あなたの体質」を当てはめるのです。

学ばない人の中途半端な使い方

専門家っぽい人のブログやホームページを読んで、「私は◯◯な体質だ」と思い込んだ人が使います。
その体質に当てはまるようにすると、疑問や不安が一時的に消えます。
不安感が解消したら専門家っぽい人のいいカモになります。

また、悪い生活習慣を棚に上げて、全て「◯◯な体質」と決めつける人です。
「私、太りやすい体質なんです」と思い込んで、食べ過ぎや運動不足について考えないようにする人もそうでしょう。

とんでもない思い込みもあります。

太る体質の人
私、水を飲んでも太る体質なんです

水は太る要素ゼロですよ

むくむ体質の人
すぐにむくむ体質なんですよ

1日に1000歩も歩かなければむくみますよ

一刀両断しちゃえるのですが、「体質」のせいにして他を見ないとそうなります。

まとめ

なんだかよく分からないけど、困りごとや悩みがあると、「体質」という言葉でうやむやにしてそこから先を考えないようにしていると、向上もしなければ改善もしません。

「体質」のせいにせず、より広く健康について考え、日々の生活を改善することで困りごとや悩みを解決していきましょう。

※医師や薬剤師など、医療の専門家が言うところの「体質」は、本ブログには当てはまりません。専門家の意見にはしっかりと耳を傾けるようにしてください。

かわいい子を見かけるとじっと見てしまう体質。カイロプラクター伊東稔の最新情報

長野市川中島町 カイロプラクティック伊東

産後の骨盤矯正と姿勢改善
猫背やO脚のお悩みを解決!
肩こりや腰痛やむくみを軽減!
プロポーションの崩れを元に戻す!
カイロプラクティック伊東公式サイト
https://www.shisei-kaizen.net/

ご予約/施術・セッションのお問い合わせはこちらから

講演会、執筆依頼はこちらから
https://itominoru.com/?page_id=10
フォロー、お問い合わせは遠慮なくお気軽にどうぞ
LINE@ ←お返事が一番早いです
https://goo.gl/M4isj9
twitter ←DMのお返事はしていません
https://twitter.com/MinoruITO66
facebook ←メッセージと一緒にどうぞ
https://www.facebook.com/chiro.ito
Instagram ←食べ物関係多いです
https://www.instagram.com/minoruito66

著書「ねこ背を治す教科書」

ねこ背を治す教科書

画像をクリックすると商品の詳細情報をご覧いただけます
Amazon売り上げランキング3位(2017年6月6日)
Amazonでのご購入はこちら
http://amzn.to/2qB9VS2

メディア掲載①

アゴラ 言論プラットフォームにて取り上げていただきました。(2018年1月23日)
https://goo.gl/6gwDgH

メディア掲載②

グノシーで取り上げていただきました。そしてランキング1位(2018年1月23日)
https://goo.gl/AKMcNC

メディア掲載③

Yahoo!ニュースで取り上げていただきました。(2018年1月24日)
https://goo.gl/wpNsxf

The following two tabs change content below.

伊東 稔

伊東稔/Minoru ITO 骨盤矯正と姿勢改善の専門家 カイロプラクティック伊東(長野市)院長 兼業主夫でもあり料理好き 『ねこ背を治す教科書』著者 http://amzn.to/2qB9VS2

コメント

タイトルとURLをコピーしました