骨盤矯正と姿勢改善が得意なカイロプラクター 伊東稔(@MinoruITO66)です。
予約制の仕事をしていて、一番辛いのは、連絡なしにお見えにならない事です。
ホテル業界では「No Show(ノウショウ)」と言ってましたが、接客業でも同じかな?
目次
車社会の地域です。多少は気にしないでください。
5分や10分の遅刻であれば大丈夫です。
リピーターさまならなおのこと、少々の遅刻は気にせず、安全運転でお越しください。
当院のご利用が初めての方でも、5分や10分は気にしないでください。
車社会の地域ですので、多少の前後はあって当然です。
予約時刻になっても連絡なしだと本当に困ります
二日連続、連絡なしにお見えにならない方がいました。
「方」なんて敬語を使っていますが、本音のところは「奴(ヤツ)」と呼びたいです。
予約時の、ご希望通りに待ちます。
しかし、連絡なしに5分経ち、10分待ち、15分待ちと、時間が進むにつれ、心配になります。
お客様の身の上に何かあったのではないか
ご連絡をいただけないほどのことがあったのではないか
心配しても仕方がありませんが、一番の心配事は、「おれ、いつまで待てばいいの?」の判断です。
何らしかの連絡が取れれば、キャンセルにするとか、1時間後の都合はどうかなど考えられるのですが、1時間後にひょっこり来られても困る場合があります。
他の方の予約が入っていれば、みんなが気まずくなります。
暇で暇でしょうがない場合でも、「いつまで待てばいいのか」を考えるとモヤモヤするものです。
初回の方のご予約があった時に、「遅刻や無断キャンセルの場合」に備えてのキャンセルポリシーをお伝えするのも何となく気が引けるものですが、これからはお客様が気を悪くなさらない程度にキャンセルポリシーをお伝えする必要があるなと、感じた出来事がありました。
読めばわかります。トホホな2日でした。
これ、このLINEのやりとりをお読みください。
多くは語りません。
不慮の事故にでもあったと思うこととします。
5月5日(火)の10時のお約束でした。
5月6日(水)の14時にお待ちしておりました。
私がどっと疲れたのを、ご理解いただけますでしょうか?
ことの顛末を整理していたら、「サイコパス」という言葉が浮かんできました。
そうだそうだ。この手の人はサイコパスというんだった。
だとしたら、もうどうでもいいや。
(⌒▽⌒)アハハ!
これ、読むと恐ろしくなりますよ。
サイコパス理解には程よい加減で読みやすかったです。
こんなことされて、クチコミで悪い評価書かれたら、それこそ当たり屋だよなぁ。
理不尽だよなぁ。
困ったもんだ
┐(-。ー;)┌
伊東 稔
最新記事 by 伊東 稔 (全て見る)
- 迷惑電話(くれくれ編) - 2023年10月2日
- 3か月で自然に痩せていく仕組み 意志力ゼロで体が変わる! 3勤1休ダイエットプログラム/野上浩一郎著/ダイヤモンド社 - 2021年12月31日
- おうちでカンタン! はじめる・稼げる 「オンライン起業」の教科書/山口朋子著/日本実業出版社 - 2021年12月2日
- ヤマト運輸 斐川センター様へ【御礼】 - 2021年11月18日
- 行動最適化大全 /樺沢紫苑著/KADOKAWA - 2021年8月1日
コメント