骨盤矯正と姿勢改善が得意なカイロプラクター 伊東稔(@MinoruITO66)です。
連日、何の恨みか知りませんが迷惑メールが来ます。
迷惑メールフィルターをすり抜けて到着したものについては、例え1秒であれ目が止まります。
時間の無駄ですが、たまには瞬時に「こいつ、ネタでしかないやんけ」と思えるものもあり、しみじみと楽しむこともあります。
今回は、添削して差し上げようと思います。
黒字がメール
赤字が私
今回の迷惑メール添削
全国の介護系事業者様に向けて発信
しております。
何で途中で改行してんの?
ガラケー用のメルマガのつもり?
そして、俺は介護系事業者では無い。
実は、健全な労働力を確保する為の方法
を考えました。
「実は」ってなんなん(笑)
考えるのは自由だけど、俺に伝える必要はないからね。
介護者のためのwebセミナー(無料)
に参加されませんか?
「参加されませんか」ってなんなん?
「参加しませんか」「参加なさいませんか」が正解な。
方言は地元のヤツに使ってろっての。
クソおかしな敬語風の日本語と認識いたします。
パソコンやタブレット、スマホがあれば、
全国どこからでも参加頂けます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
介護者のためのwebセミナー(無料)
ご案内ページ
https://fffsoleil9.wixsite.com/johs-kenkyuukai
申し込みページ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZdlxIVLzOdU5laQCkhswvFIqkjbjKkbPVCMy54xIXgv86bA/viewform
他の文章は気持ち悪いところで改行してるんだから、URLも改行しろや。
というか、他のところの気持ちの悪い改行が不正解な。
スケジュール
9月20日 アンケート調査
9月24日 配信(第1回目)
1)10秒体操:福田 裕子
10月22日 配信(第2回目)
2)腰痛予防:浅田 史成
11月26日 配信(第3回目)
3)10秒体操:福田 裕子
12月23日 配信(第4回目)
4)体力測定:高野 賢一郎
1月28日 配信(第5回目)
5)10秒体操:福田 裕子
2月25日 配信(第6回目)
6)移乗介助方法:浅田 史成
アンケート調査
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
姓と名の間のスペースって必要なん?
姓と名の間にスペースを開けろなんて、小学校で習いませんよ。
気持ちの悪い意味なしスペースだな。
ご挨拶が遅れました、
一般社団法人働く人の健康と安全を守る会
と申します。
やっとご挨拶か。
「ご挨拶が遅れました」ってのは、口語でやることだよな。
推敲に推敲を重ねた文章ならば、やりません。
一回入力したら取り消せないワープロでも使ってるのかな?
ここで自己紹介する意味が不明ですし、文章の責任者を名乗らずに法人名で自己紹介するのね?
気持ち悪いですよ。
スタートは、2013年5月で、勤労者、
事業者の健康支援に関する実践活動の充実
を目指して、理学療法士相互の情報交換
研鑽の機会を設けることを目的として、
一般社団法人産業理学療法研究会を設立
しました。
うん。
理学療法士に教えてやれよ。
俺に何の関係が?
その後、目標が達成し、次のステージ、
一般企業への応用を目指して、2020年4月
一般社団法人働く人の健康と安全を守る会
と名称変更致しました。
だから何?
それを俺に伝えることで、俺に何かいいことでもあるの?
私共は、企業の人事・総務・安全衛生管理
の方と医療関係者とが連携して,働く人の
健康と安全を守ることを目的としています。
「、」と「,」が混じる文章って統一感がバラバラでとても気持ち悪いのですが、どうにかなりませんか?
文章がねじれていますが、それも狙ってでしょうか?
「私共は」「目的としています」に要約すればいいのかな?
是非、この機会に、私共の社団法人を知って
もらうのと同時に、皆様の現場の発展の
ヒントを持ち帰って頂ければ、と考えており
ます。
分かったわかった。
迷惑メールからスタートして、理解しろってゴリ押しな。
ハイハイ。
「皆様」って誰のこと?
俺も含めてでしょうか?
「皆様の現場の発展のヒント」って何?
俺も含まれてるの?
どこ向いてしゃべってんのか、皆目見当もつかんな。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
介護者のためのwebセミナー(無料)
ご案内ページ
https://fffsoleil9.wixsite.com/johs-kenkyuukai
申し込みページ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZdlxIVLzOdU5laQCkhswvFIqkjbjKkbPVCMy54xIXgv86bA/viewform
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
その他のご質問にもお答え致します。
このアドレスをどこから不正に入手したのかを質問してもいいのかな?
「迷惑メールを送りまくって、儲かりまっか?」と尋ねたいわ。
【メール発信元】
一般社団法人働く人の健康と安全を守る会
〒661-0951
兵庫県尼崎市田能5-3-10-306
E-mail:yobou003@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<E-mailの配信停止をご希望の方へ>
大変ご迷惑をお掛けします、配信停止を
ご希望の方は、お手数ですが下記URLより
配信停止のお手続きをお願いいたします。
http://www.itm-asp.com/f2/?u_id=9078&f_id=215
↑
うっかり踏んで、個人情報を抜き取られないように自己責任でどうぞ。
このメールは、Web上に一般公開されている
E-mailアドレスに配信している
未承諾広告メールとなります。
↑
なあなあ、その3行を付けたら迷惑メールやり放題だと思ってるの?
文章の責任者の名前すらも記入していない無責任な一般社団法人だってのは、よく分かりました。
伊東 稔
最新記事 by 伊東 稔 (全て見る)
- 3か月で自然に痩せていく仕組み 意志力ゼロで体が変わる! 3勤1休ダイエットプログラム/野上浩一郎著/ダイヤモンド社 - 2021年12月31日
- おうちでカンタン! はじめる・稼げる 「オンライン起業」の教科書/山口朋子著/日本実業出版社 - 2021年12月2日
- ヤマト運輸 斐川センター様へ【御礼】 - 2021年11月18日
- 行動最適化大全 /樺沢紫苑著/KADOKAWA - 2021年8月1日
- ビジュアル版 ねこ背は10秒で治せる! /小林篤史著/マキノ出版 - 2021年7月26日