目次
恵方巻きの大量廃棄
Yahoo!ニュースなどでも大きく取り上げられている、節分の「恵方巻き大量廃棄」問題。
ソースはこちら
福を呼ぶとされる、節分の恵方巻き。火付け役となったコンビニエンスストアだけでなく、スーパーや百貨店にも並ぶなど、季節商品として定着している。だが、その陰では売れ残った商品の大量廃棄や、販売の「ノルマ」などの問題が起きている。
500リットル入りの容器には恵方巻きやご飯、キュウリなどがギッシリ。破砕機に流れ落ち、のみ込まれる。
3日午後、神奈川県相模原市の「日本フードエコロジーセンター」には恵方巻きや、そのためとみられる具材が大量に運び込まれていた。普段のご飯ものと比べて2倍ほどの量。例年、節分の頃には恵方巻き関連の食材が増えるという。ここで処理され、豚の飼料となる。
高橋巧一社長によると、こうした廃棄食品は店頭に並ぶことすらなく、食品工場から直送されていることが多い。コンビニなどは販売傾向などを考慮して発注しているが、「不足しないよう、工場側は多めに作る必要があり、大量に余ってしまうようだ」という。
朝日新聞社
恵方巻きに罪はないだろ?
恵方巻きが悪いんじゃなくて、売れ残りを出してしまうマーケティング手法が悪い。
恵方巻きにしてみりゃ、とんだイメージダウンだし、風評被害もいいところ。
日本中に広まった関西ローカルな季節行事。
目くじら立てる方向は、過剰に作りすぎたメーカーであり、小売店ではないでしょうか。
美味しく楽しい。だから流行ったんだよ
太巻き自体は美味しいじゃない。日本人ならどこの地域にも一つや二つ、季節の伝統行事と伝統食があって、それぞれ心浮き立つ食卓になっているはずです。
たかだか関西のローカル風習が、全国に広まったのは、「美味しい」と「楽しい」が広がったからでしょう。
もちろん、大手コンビニやスーパーが良いところに目をつけて、うまくマーケティングできたから広まったことには違いありません。
目くじら立てる方向が違うだろ?
大量に作って、大量に廃棄されるのは、作った会社と売ってる会社のマーケティングが下手くそだったというだけの話。
クリスマスケーキだって、バレンタインのチョコだって、どこかでこっそり廃棄されてることでしょう。
でも大問題にならないのは、twitterでその現場を拡散されてないから。
どこのスーパーもコンビニも、多少なりともロスは出ているけど、経験値が増すにつれてロスを限りなく少なくする努力があるからに他なりません。
恵方巻きの丸かぶりという、ローカルな風習が全国区になってまだ歴史が浅い。だからこそ、失敗もあるはず。
大量廃棄は残念なことですが、企業だってロスをなくして儲けたいの。予約制にしたり、去年の実績に基づいて店頭に並べる量を考えたりしている真っ最中だと思います。
ところがだ、
なんで恵方巻きそのものが悪いみたいな空気が流れるんだ?
関西ローカルな風習が日本中に広まって、うらやましいの?妬んでるの?
企業の下手を打ったマーケティングをディスるのがかっこいいとでも思ってるの?
なんども言うけど、恵方巻きに罪はないからね!
ビジネスチャンスにしてみろよ!
逆手に取って、
「自分たちの地域ではこんなことしてるぜっ!打倒恵方巻き!来年からは俺たちのご先祖様が培ってきた伝統食で巻き返してやるからな!巻き寿司ネタなだけに(笑)」
と言えるようにしてみたら?
それこそが、地域活性化であり、郷土愛でしょう。
まとめ
食材の大量廃棄は悲しいことですが、企業だってバカじゃない。ロスを極限にまで少なくして儲けを出そうとしてます。
たまたま恵方巻きにスポットが当たってますが、実はこのニュースソースである朝日新聞も、「押し紙」と言われる「新聞販売店に押し付ける部数」の率は32%。つまり発行部数の32%が読まれずにゴミになっているんです。森林破壊にも繋がってるぞ!
食品のロスは、どれぐらいの割合か知りませんが、美味しく楽しい行事に水を差すような風潮は、大阪出身者としてとてもイライラするネタでしかありません。
我が家では恵方巻きなんて手作りなので、スーパーやコンビニの大量廃棄とは無縁ですけどね。
海苔巻き作りは楽しいよ。オススメです。
賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか (幻冬舎新書) 井出 留美 幻冬舎 2016-10-28 by G-Tools |
伊東 稔
最新記事 by 伊東 稔 (全て見る)
- 迷惑電話(くれくれ編) - 2023年10月2日
- 3か月で自然に痩せていく仕組み 意志力ゼロで体が変わる! 3勤1休ダイエットプログラム/野上浩一郎著/ダイヤモンド社 - 2021年12月31日
- おうちでカンタン! はじめる・稼げる 「オンライン起業」の教科書/山口朋子著/日本実業出版社 - 2021年12月2日
- ヤマト運輸 斐川センター様へ【御礼】 - 2021年11月18日
- 行動最適化大全 /樺沢紫苑著/KADOKAWA - 2021年8月1日
コメント