「免疫」の基本の「き」

健康全般

骨盤矯正と姿勢改善が得意なカイロプラクター 伊東稔(@MinoruITO66)です。

よく目にする「免疫」という言葉。
あなたはどんなイメージを持ちますか?
言葉の意味、医学的な意味、広義の「免疫」、それぞれについて分かりやすくまとめました。

あなたの健康づくりのお役に立てば幸いです。

目次

「免疫」の辞書的な意味

めんえき【免疫】
①〔疫病を免れる意〕
感染症などに一度かかると、二度目は軽くすんだり、まったくかからなくなったりすること。
生体が自己にとって健全な成分以外のものを識別して排除する防衛機構。
細菌感染の防御のようにリンパ球が生産する抗体による体液性免疫と、移植片に対する拒絶反応のようにリンパ球自身が対象を攻撃する細胞性免疫とがある。

②何度も経験して抵抗を感じなくなること。
ー三省堂 大辞林 第三版より抜粋ー
https://www.weblio.jp/content/%E5%85%8D%E7%96%AB

体液性免疫と細胞性免疫とがあるとのことです。
ちょっと難しいですが、正確性を求めるとこのような言葉になるのでしょう。

医師のわかりやすい説明の「免疫」

「免疫」とは、文字通り「疫=病気を免れる」の意味で、医学的には「白血球中心とする病気の防衛システム」を言いますが、広義には、だ液や痰(たん)などの分泌液の殺菌作用、はては、髪の毛や皮ふの如く、体を物理的に守ってくれているものまでを含んでいます。

ー「なぜか免疫力が高い人の生活習慣」/石原結實著/幻冬舎より抜粋ー
https://amzn.to/2UK5pxv

「病気を免れる」だと分かりやすいですね。
血液の中にある白血球が働いて、病気から防いでくれること。

そして驚いたのが、広い意味での免疫です。
だ液や痰(たん)などの分泌液の殺菌作用までは、なんとなく免疫っぽい働きだとイメージできますが、髪の毛や皮ふなどの「体を守る作用」までもが免疫の一つだという説明です。

「乾燥を防ぎましょう」「こまめに水分を摂取しましょう」とよく聞きますが、まさに免疫力を落とさないためにすぐにできることでした。

これは体にいいの?悪いの?

「免疫力を高めるために◯◯しましょう」の情報が毎日のように目に飛び込みます。ものによってはブームになったり、そのせいで特需が生まれてスーパーの棚から消えることもしばしばあります。

特にテレビの影響力は大きく、とある一つの方法を紹介したら、翌日には納豆が品薄になるなんてことは昨今の当たり前にもなりつつあります。

それだけ、皆さんの健康への関心が高いのだと感じます。

テレビ等で紹介する他にも、「やればいいよ」「試せばいいよ」「健康になりますよ」の情報は山のようにあります。ブームに乗るのもいいのですが、その後が大切です。

何か良さそうな情報を入手し、それを実行した後にぜひチェックしてもらいたいのです。
それが次に挙げる4つです。

体にいいことをしたら、4つのチェックを忘れずに

①大便の出がよくなる
②小便の出がよくなる
③体が温まる
④何となく気分がよい

この4つが満たされるのであれば、それは体にとってよいものなので、ぜひ続けてください。

①②については、体内の老廃物を存分に排泄すれば、血液がキレイになり東洋医学でいう「万病一元、血液の汚れから生ず」の“血液の汚れ”を取り去ることができますし、③については、体温上昇により、白血球の働きがよくなり、免疫力が上がるからです。そうした結果、「気分がよく」なるのです。
ー参考文献:「なぜか免疫力が高い人の生活習慣」/石原結實著/幻冬舎より抜粋ー
https://amzn.to/2UK5pxv

この4つのチェックはとても簡単ですね。今までやっていることで、毎日気分がよければ大きく間違ってはいないということになります。

体の声をよく聞こう

何かを試してみて、それが良かったのか悪かったのかは、最終的には「体の声を聞く」ことで結論がでます。

インターネット時代になり、いい情報も悪い情報も、どうでもいい情報も玉石混交の状態です。

食べ物で言えば、「とある説によると体にいい」とされながらも、飲み込むのも大変なぐらい不味ければ体によくないでしょう。「④何となく気分がよい」には当てはまりません。

まとめ

体からの排泄がうまくいき、体が冷えず、そして何より気分がよい生活、目指していろいろチャレンジしていきましょう。

私も経験と知識をフル稼働させ、一つでもお役に立つ情報を発信していきたいと思います。

ご紹介した本はこちらです。

今こそ健康オタクの出番!カイロプラクター伊東稔の最新情報

長野市の骨盤矯正と姿勢改善の専門院 カイロプラクティック伊東

産後の骨盤矯正と姿勢改善
猫背やO脚のお悩みを解決!
肩こりや腰痛やむくみを軽減!
プロポーションの崩れを元に戻す!
カイロプラクティック伊東公式サイト
https://www.shisei-kaizen.net/

ご予約/施術・セッションのお問い合わせはこちらから

講演会、執筆依頼はこちらから
https://itominoru.com/?page_id=10
フォロー、お問い合わせは遠慮なくお気軽にどうぞ
LINE@ ←お返事が一番早いです
https://goo.gl/M4isj9
twitter ←DMのお返事はしていません
https://twitter.com/MinoruITO66
facebook ←メッセージと一緒にどうぞ
https://www.facebook.com/chiro.ito
Instagram ←食べ物関係多いです
https://www.instagram.com/minoruito66

著書「ねこ背を治す教科書」

ねこ背を治す教科書

画像をクリックすると商品の詳細情報をご覧いただけます
Amazon売り上げランキング3位(2017年6月6日)
2019年3月重版出来(現在2刷)
Amazonでのご購入はこちら
http://amzn.to/2qB9VS2

The following two tabs change content below.

伊東 稔

伊東稔/Minoru ITO 骨盤矯正と姿勢改善の専門家 カイロプラクティック伊東(長野市)院長 兼業主夫でもあり料理好き 『ねこ背を治す教科書』著者 http://amzn.to/2qB9VS2

コメント

タイトルとURLをコピーしました